■新しい床材が仲間入り♪
■断熱材施工完了!
■2日間限定の見学会
■里3丁目1番館の中間検査
■CASA
■新しい床材が仲間入り♪ 2018年4月25日10時56分5秒
新築建売住宅ファミーユ里3丁目1番館では
フローリングを貼ってる最中でした。
今回、里3丁目1番館では、床材の老舗メーカーikutaの
「プリオスJAPAN」というフローリングを採用しました。
カラーバリエーションは6種類あり、
家のイメージに合わせて色を選ぶことができます。
汚れに強く傷がつきにくいのも特徴です♪
わが家のようにやんちゃな男の子がいる家庭にはうってつけw
外回りの工事も少しずつ行っていますよ。
隣地との境界にブロックを積み、
外構工事の終盤にフェンスを取り付けるようにしています。
1番館は旗竿地なのですが、敷地が広いので車庫入れもスムーズにできそう(*^_^*)
というか、1番館の敷地にもう一棟おうちを建てられそうな広さです。
気になる方はぜひ現場を覗きに来てくださいね♪
(建物をご覧になりたい方は事前予約をお願いします)
※ちなみに、ファミーユ明治北ではLIXILの床材を使っています。
ファミーユ現場blog → ☆☆☆
ファミーユFaceBook → ☆☆☆
ファミーユ建売情報 → ☆☆☆
人気ブログランキング
■断熱材施工完了! 2018年4月24日10時36分12秒
昨日、新築建売住宅「ファミーユ明治北4番館」へ行きました。
建物内部は断熱材「アクアフォーム」の吹付が完了しておりました。
バルコニー部分の天井もしっかりと断熱しています。
外に出ると、カモミールの花が咲いているのを発見しました。
白い小さな花が清楚でかわいいです。
以前、この土地は保育園だったので、
そこで育てられていたのかもしれません。
植物の生命力ってすごいなぁと思いました(*^_^*)
ファミーユ現場blog → ☆☆☆
ファミーユFaceBook → ☆☆☆
ファミーユ建売情報 → ☆☆☆
人気ブログランキング
■2日間限定の見学会 2018年4月20日13時58分29秒
大分市小佐井のM様邸が完成しました。
白ベースのとってもステキなおうちです。
明日から2日間、お客様のご厚意で完成見学会をします。
ぜひ足をお運びください。
見学会の詳細はコチラ → ☆☆☆
M様邸の内観写真多数掲載してます♪
ファミーユFaceBook → ☆☆☆
ファミーユ現場blog → ☆☆☆
ファミーユ建売情報 → ☆☆☆
人気ブログランキング
■里3丁目1番館の中間検査 2018年4月18日6時13分22秒
昨日の新築建売住宅ファミーユ里三丁目 1番館では
大分県建築住宅センターによる中間検査が行われました。
この日、大工さんは軒裏天井の下地を作成し、
水道屋さんは配管工事をしましたよ。
さて、今週末はM様邸の完成見学会です。
2日間限りですので、お見逃しなく!!
詳細はコチラ → ☆☆☆
ファミーユ現場blog → ☆☆☆
ファミーユ建売情報 → ☆☆☆
ファミーユFaceBook → ☆☆☆
人気ブログランキング
■CASA 2018年4月17日14時4分44秒
今日は雨。
気温も上がらず肌寒いです。
そんな日はおうちでのんびり音楽でも…
といきたいところですが、なかなかそうもいかないので
車内でこちらのCDを聴いております。
MORELENBAUM2/SAKAMOTO
CASA
坂本龍一による、ブラジル(ボサ・ノヴァ)音楽でとても有名な
アントニオ・カルロス・ジョビンのトリビュート盤です。
ジョビンのバックをつとめていたモレレンバウン夫妻とともに
ボサ・ノヴァの名曲を演奏しているのですが、
美しい音色と歌声に癒されます。
2001年の作品ですが、今聴いても新鮮です。
さてさて、今週末はM様邸の完成見学会です。
2日間限りですので、お見逃しなく!!
詳細はコチラ → ☆☆☆
ファミーユ現場blog → ☆☆☆
ファミーユ建売情報 → ☆☆☆
ファミーユFaceBook → ☆☆☆
人気ブログランキング